スライド枠がずれる場合は、ブラウザの文字サイズメニューで「中」にしてください
 

77回 ハイキング
 〜 大阪城から上町台地を歩く 〜            2012/9/27    尾 木  睿
 
↓下の画像をクリックすると「名前入り」になります↓
 

  日 時    平成2427日(木) 11:00〜15:30

  場 所    JR環状線 大阪城公園駅〜大阪城、旧社屋跡近辺

  参加者    19

  コース    JR大阪城公園駅―→青屋口―→極楽橋―→天守閣(入館・見学)―→桜門―→

        西の丸庭園(昼食・休憩)―→多聞櫓―→大手門―難波宮跡公園―→越中井―→玉造教会

        ―→玉造稲荷神社―→三光神社・真田の抜け穴―→ビクター旧社屋跡(現地解散)

 

 当日は青空が広がり、絶好のハイキング日和。集合場所のJR環状線「大阪城公園」駅に19名集合。

増村幹事の挨拶後、大阪城目指して出発。夏を思わせるような暑い陽ざしの中にも、秋らしい涼しい風に歩も

進みます。青屋口、極楽橋を通るとすぐ天守閣。全員入館・見学。ここは大阪市内在住で65歳以上の方は入館料

無料となり人が恩恵を受けました。各自で見学後、城内随一の巨石群(城内第1位の蛸石、第3位の振袖石等)

で構成されている「桜門桝形」を抜け、西の丸庭園に移動し、昼食・休憩。

 

 午後からは、ボランティアガイドさん名と合流し、大阪城外から上町台地の名跡のガイドです。 多聞櫓、

大手門で大阪城の歴史秘話を聞き、いよいよ城外へ。難波宮跡公園を通り抜け、越中井に。 ここは細川藩大阪

屋敷があり、細川ガラシャ夫人が人質を嫌って命を絶った場所です。さらに細川ガラシャ、高山右近の像がある

玉造教会、豊臣秀頼を祀ってある玉造稲荷神社、大阪の陣で活躍した真田幸村の大阪城からの抜け穴が在ると

いう三光神社、地元の人でも、めったに訪ねることのない地域を散策。

ラストは「ビクター関西」の拠点であった旧社屋(現在は、創価学会の関西池田記念館に建て替えられている)

前で解散。参加者の皆さん、現役時代を懐かしく思い出されたことと思います。

 

 

     ↓画像下の矢印ボタンで、スナップ写真12枚を手動切り替えで、ご覧頂だけます。↓